奥住循環器内科クリニック
  • クリニック外観の写真
  • 駐車場の写真
  • クリニック入り口の写真

重要なお知らせ

お知らせ

診療内容

内科・循環器内科・呼吸器内科
一般血液検査・胸部腹部レントゲン検査・心電図検査・心臓超音波検査・頸動脈超音波検査・24時間心電図検査・CAVI(脈波)検査・肺機能検査等の検査が可能です。

診療時間

診療時間

診療予約

診療カレンダー

ドクター紹介

ごあいさつ

この度、奥住一雄前院長の後任として、令和3年4月1日より「奥住循環器内科クリニック」を継承し、院長に就任いたしました。 これまで大学病院や循環器専門病院で狭心症、心筋梗塞、心不全等の救急医療に従事し、その後は地域病院で高齢者医療や生活習慣病など広く内科診療に携わって参りました。 その経験を活かし、これまで奥住前院長が築き上げた地域に根ざした循環器医療の志を引き継ぎ、微力ではありますが今後も地域の皆様のお力になれるよう努力して参ります。 心臓のことはもちろん、お体でお困りの事がありましたら、お気軽にご相談ください。


日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定専門医
医学博士 栗原朋宏
(くりはら ともひろ)

略歴

平成7年3月 山梨医科大学 医学部 卒
東京女子医科大学 循環器内科
榊原記念病院
埼玉県立循環器・呼吸器病センター
多摩北部医療センター
山本病院
一橋病院
奥住循環器内科クリニック 院長 就任

日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会認定専門医
医学博士 栗原朋宏(くりはら ともひろ)

前院長よりごあいさつ

平成6年(1994年)に開院して27年目の昨年9月、急な病にて入院加療を余儀なくされ、長期療養が見込まれました。

当院をかかりつけ医として下さる患者様を市内及び近隣の医療機関で診て頂きましたが、専門性の高い患者様は病院の循環器科にお願いすることとなり大変ご迷惑をおかけ致しました。

市内で循環器内科を専門とするクリニックは当院だけですので、今後の地域における円滑な循環器内科医療を維持するためにも当クリニックの継承を決断致しました。


高校同窓の循環器内科医栗原医師が病院勤務医をされていることは存じていましたので、病院勤務医をしながら可能な範囲での当院での診療と、近いうちの継承をお願い致しました。

快諾を得ましたことは大変喜ばしく、感謝申し上げる次第です。

この度4月1日をもって継承の運びとなりました。

栗原医師は内科・循環器内科医として20年以上の間、専門性の高い病院で研鑽され、誠実なお人柄の方です。 皆様、かかりつけ医として診療だけでなく、健康に関して何でもご相談頂ければと存じます。


前院長 奥住 一雄 (2021.4.1)

院内フォト

院内の様子

当院の設備

アクセス

奥住循環器内科クリニック
標榜科目:内科・循環器内科・呼吸器内科
院長:栗原朋宏(くりはらともひろ)
駐車場:有 / バリアフリー設備:有
電話:042-565-7123
住所:武蔵村山市榎2-85-1

※立川駅(北口)よりバス
「(12-1)箱根ヶ崎駅行」「(13)系統イオンモール行」で約20分
「新海道」バス停より徒歩約3分

求人情報

ただいま募集はありません
診療
予約